○コンピュータで動く今の車 診断システム関連
エンジンスタートボタンがおかしい 三菱ekスペースターボ
2023-08-04
画像はクリックすると拡大します
○プッシュスタートスイッチ を押してもエンジンが掛からない/止まらない時が有る
三菱ekスペースターボ(ニッサンデイズも一緒です)
写真1 現在のエラーを確認 プッシュスタートスイッチ のエラー確認
アクティブテスト/データ表示でプッシュスタートスイッチの作動できないときを確認。
○スバル、ホンダではリコールになっていたため保証関係を含めメーカーに確認
保証/リコール対象外を確認し見積もり作成し了解を得てスイッチを手配
○写真2.3.4 スイッチ交換にはパネルを外して
裏からスイッチの爪を押し込まないと傷がつきます
パネルを外すにもピアノブラックなので特殊工具と気を遣います
パネルには傷つけずスイッチ交換終了
写真1 エラーコードは無し
写真2 データ画面でスイッチを押してオン/オフを確認
写真3 アクティブテスト 診断システム側からプッシュスタートスイッチを操作します
○ホンダのプッシュスタートスイッチのリコールでは写真1のエラー画面は
残ったままなのでトラブルを再度起こしたときが故障探求に時間が掛かります
弊社ではリコール実施を確認しエラーコードをを消去しています
○初めての車検、法定点検入庫時どのような点検整備をするかお聞きします
ディーラー車検、点検と弊社安心コース車検、点検の違い詳細はこちら
○今回は安く~シッカリ整備まで多数のコースをご用意しています
○ディーラーメンテナンスパックは保証ではありません/弊社の法定点検の違い詳細はこちら
○整備の都合上、軽トラック/軽バン等の荷物や荷台の幌等外して戴けると助かります詳細はこちら
○ディーラーメンテナンスパックは保証ではありません/弊社の法定点検の違い詳細はこちら
延長保証で50万円まで保証..等々DM来ますが基本は新車保証延長
保証対象外が、ほとんどなので要注意です
2021年3月 電子制御装置を含む自動車特定整備事業認証されました詳細はこちら
○お客様の膨大な制御データを自社サーバーで管理しており的確な判断可能詳細はこちら
○診断システム接続テストを警告灯目視の簡易点検で済ませている多くの現状では
トラブルを予見できず大きな出費となります
○エンカル散布車 ヒノGX7JGAA の場合 詳細はこちら
車検項目外のクリーンディーゼルシステム 整備の仕方で数十万円変わります 詳細はこちら
コンピュータで動く今の車 診断システム関連 詳細はこちら
新車5年未満のディーラーメンテナンスパック終了車が中古車に並べられないとの話..実感 詳細はこちら
融雪剤散布地域のブレーキ整備 今の新車と整備品質の低下したメンテナンスパックでは無理 詳細はこちら
最新ハイブリッド車 ブレーキ整備の仕方でこれだけ変わる 燃費も変わります 詳細はこちら
ホイルナットの締めすぎが目立ちます 大きな出費につながります 詳細はこちら
CVTやAT等自動変速機のフルード交換 純正を上回るフルードもあります 詳細はこちら
トラブルを予見できず大きな出費となります
○エンカル散布車 ヒノGX7JGAA の場合 詳細はこちら
車検項目外のクリーンディーゼルシステム 整備の仕方で数十万円変わります 詳細はこちら
コンピュータで動く今の車 診断システム関連 詳細はこちら
新車5年未満のディーラーメンテナンスパック終了車が中古車に並べられないとの話..実感 詳細はこちら
融雪剤散布地域のブレーキ整備 今の新車と整備品質の低下したメンテナンスパックでは無理 詳細はこちら
最新ハイブリッド車 ブレーキ整備の仕方でこれだけ変わる 燃費も変わります 詳細はこちら
ホイルナットの締めすぎが目立ちます 大きな出費につながります 詳細はこちら
CVTやAT等自動変速機のフルード交換 純正を上回るフルードもあります 詳細はこちら
バッテリー機能低下によるコンピュータ誤動作で故障発生 詳細はこちら
現在の新車のレベルは車検通れば良いレベルまで下落 お勧め整備はこちら
