スズキ純正診断システムSDT2 ダイハツ純正診断システムDS3 バージョンアップ
2023-05-29
画像をクリックすると拡大します
先週スズキ純正診断システムSDT2
ダイハツ純正診断システムDS3 バージョンアップしました
○基本的に診断システムは車検項目外でディーラーでも1.2台しかないのが普通なので
弊社のように全車両チェックしているところは少ないですね
○写真はデンソーDST-PC
写真1 始動不良のエラー履歴を確認 メーター警告灯ではチェックできません
写真2 始動不良は何らかの原因でエンジン回転数が
規定に達しなかったとのことで原因は多岐に分かれます
詳細データを見ています
今回はバッテリー電圧が低く補充電しましたが
エンジンオイルや点火系が原因の事もあります
○初めての車検、法定点検入庫時どのような点検整備をするかお聞きします
ディーラー車検、点検と弊社安心コース車検、点検の違い詳細はこちら
○今回は安く~シッカリ整備まで多数のコースをご用意しています
○ディーラーメンテナンスパックは保証ではありません/弊社の法定点検の違い詳細はこちら
○整備の都合上、軽トラック/軽バン等の荷物や荷台の幌等外して戴けると助かります詳細はこちら
○ディーラーメンテナンスパックは保証ではありません/弊社の法定点検の違い詳細はこちら
延長保証で50万円まで保証..等々DM来ますが基本は新車保証延長
保証対象外が、ほとんどなので要注意です
2021年3月 電子制御装置を含む自動車特定整備事業認証されました詳細はこちら
○お客様の膨大な制御データを自社サーバーで管理しており的確な判断可能詳細はこちら