○コンピュータで動く今の車 診断システム関連
トヨタハリアー?逆輸入車 警告灯点灯
2023-03-08
○左ハンドルのトヨタハリアー? 並行輸入車
警告灯点灯していて車検取得できないとの同業者からの持ち込み
J-OBD等、一般の診断システムでは対応できなかったとのこと
○弊社は県下わずか175しかないコンピュータシステム診断認定店
結果は燃料蒸発ガス関連で国内診断システムでは見ることのない故障コード
アメリカなので一回の走行距離も多いことやガソリンも日本とは違うのだろう
アメリカではリコール作業も多い事柄
無事車検終了したとのこと
○初めての車検、法定点検入庫時どのような点検整備をするかお聞きします
ディーラー車検、点検と弊社安心コース車検、点検の違い詳細はこちら
○今回は安く~シッカリ整備まで多数のコースをご用意しています
○ディーラーメンテナンスパックは保証ではありません/弊社の法定点検の違い詳細はこちら
延長保証で50万円まで保証..等々DM来ますが基本は新車保証延長
保証対象外が、ほとんどなので要注意です
○整備の都合上、軽トラック/軽バン等の荷物や荷台の幌等外して戴けると助かります詳細はこちら
○ディーラーメンテナンスパックと弊社作業の違いブレーキ編編詳細はこちら
2021年3月 電子制御装置を含む自動車特定整備事業認証されました詳細はこちら
○お客様の膨大な制御データを自社サーバーで管理しており的確な判断可能詳細はこちら
ディーラーでも軽視されているOBD診断システム接続チェックお勧めします 詳細はこちら
新車5年未満のディーラーメンテナンスパック終了車が中古車に並べられないとの話..実感 詳細はこちら
○診断システムが搭載されていてもデータが数値化されていない
ニッサンエクストレイルクリーンディーゼル等の場合は故障予防が難しい 記事はこちら
