タイヤ/足回り
給油が指定されている大型車以外ホイルナットに油脂は厳禁です
2023-10-25
画像はクリックすると拡大します
○日野デュトロ消防車の新品タイヤ交換 毎年記事にしますが一向に減りません
○通常半日で組み替え完了しますが部品取り寄せ等で3日掛かりました
写真1 正常な状態のホイル穴 油脂が無ければ摩耗は少ないですね
写真2 摩耗したホイル穴 現在は大丈夫ですがグリスを除去して
ナットを交換しないとタイヤ脱着の度に摩耗し使えなくなります
写真3 脱脂しホイルナットのトルクチェックをしています
写真4 日野デュトロでJIS5穴なので給油脂厳禁マークがついています
新車時油脂は塗られていません
スタッドレスタイヤ交換時等作業を楽にするために油脂厳禁していでも
油脂を塗る様ですがホイルとナットを摩耗させます
車検時等気づくこともありますが油脂でネジ山も摩耗するため最低限
ナット/インナーソケットの交換前提で無いとネジが掛からなくなる恐れがあるため
新品タイヤ交換時等に作業することが多くなります
もちろん危険な場合はその場でご了解を取りますが
ホイルやボルトがダメになる人災が続いています 詳細はこちら
油は大敵トラックはホイルがダメに乗用車等はボルトがダメでホイルを壊す事になる詳細はこちら
○初めての車検、法定点検入庫時どのような点検整備をするかお聞きします
ディーラー車検、点検と弊社安心コース車検、点検の違い詳細はこちら
○今回は安く~シッカリ整備まで多数のコースをご用意しています
○ディーラーメンテナンスパックは保証ではありません/弊社の法定点検の違い詳細はこちら
○整備の都合上、軽トラック/軽バン等の荷物や荷台の幌等外して戴けると助かります詳細はこちら
○ディーラーメンテナンスパックは保証ではありません/弊社の法定点検の違い詳細はこちら
延長保証で50万円まで保証..等々DM来ますが基本は新車保証延長
保証対象外が、ほとんどなので要注意です
○お客様の膨大な制御データを自社サーバーで管理しており的確な判断可能詳細はこちら
○スタッドレスタイヤを早く履くことにより寿命が延び効きも良くなる?? 詳細はこちら
○タイヤ空気圧調整をしていなく使えたはずのタイヤは廃棄処分 詳細はこちら
○数万円以上の節約が可能な場合もある良くあるタイヤ交換時のトラブル 詳細はこちら
○粗悪なホイルに気をつけましょう タイヤ摩耗が進み操縦安定性に不安が出ます 詳細はこちら
○工具の最高峰といわれるスナップオン高精度バランサー定期検査 詳細はこちら
