本文へ移動

○バッテリー/エアコン/電装品

バッテリー エアコン 電装品 

7年で12000キロのハイゼット 通信型ドラレコ装着は考え物 また入庫時は肖像権もありますので停止して下さい

2024-12-24
画像はクリックすると拡大します 

○ダイハツハイゼット S331V 2017年 12000キロ 6か月スケジュール点検 

○バッテリーテストはしてもしなくてもOKというお客様 7年で12000キロ 

年間平均1714キロでついているドラレコは室内カメラ付きで免許証のICチップを読み取るタイプ 

○時間のいただける時、補充電をしないと過去に何回も掛からなくなっている 

このハイゼットはコンピュータも少ないので誤動作はあまり心配は無いと思いますが無いとは言い切れない 

○先日も殺人事件でドラレコの映像が逮捕の決め手になったとの報道がありましたが

車が誤動作をしたりエンジンが掛からなくなる可能性が有ってもドラレコが最優先なのか?

他のお客様の肖像権やセキュリティ解除等が写って良いのか?

一考する時期に来ていると思います 

○このドラレコは車検でテスター計測をする動きだけで衝撃?を感じ

お客様のパソコン地図画面に表示され「○○町○○○○番地で事故ですか?」と

問い合わせが来たり車が何処にあるかもわかる 

走行データや車内外の画像もリアルタイムで送られるメーカーと一緒 

保険会社もこのようなドラレコが標準となってきている



○弊社入庫時のドラレコは以下の理由により停止して下さい

 純正装着品も含みます

○バッテリーCCAテスト 詳細テストに支障があります

○診断システム接続テストに支障がでる場合があります

○他のお客様や車両の肖像権の問題があります

○高度なセキュリティ解除、診断システム操作が万が一にも写れば法律で規制されています

○停止していない時はカメラ電源を抜く SDカードの取り外し レンズの前を塞ぐ 

 等を行う場合があります 

○その後のドラレコ故障等については熱等で2.3年で壊れるドラレコも多く

SDカードも新品半年でもメーカー対応は消耗品扱いなので対応しかねます



補充電によりバッテリー寿命は伸び劣化したバッテリーはコンピュータを誤動作させます 詳細はこちら


バッテリー劣化によるコンピュータ誤動作 ヘッドライトが道路標識照らす?詳細はこちら


バッテリー劣化でコンピュータ誤動作し車を壊す?VWゴルフ 詳細はこちら

走ってきたのにコンピュータ誤動作でエンジンの掛からないスズキMRワゴン 詳細はこちら




○初めての車検、法定点検入庫時どのような点検整備をするかお聞きします
 
ディーラー車検、点検と弊社安心コース車検、点検の違い詳細はこちら

○今回は安く~シッカリ整備まで多数のコースをご用意しています

○ディーラーメンテナンスパックは保証ではありません/弊社の法定点検の違い詳細はこちら

○整備の都合上、軽トラック/軽バン等の荷物や荷台の幌等外して戴けると助かります詳細はこちら
   
○ディーラーメンテナンスパックは保証ではありません/弊社の法定点検の違い詳細はこちら

 延長保証で50万円まで保証..等々DM来ますが基本は新車保証延長 

 保証対象外
が、ほとんどなので要注意です

○お客様の膨大な制御データを自社サーバーで管理しており的確な判断可能詳細はこちら





有限会社 矢口自動車修理工場
〒398-0002
長野県大町市大町2917
TEL.0261-22-3100
FAX.0261-22-3101

車検
新車販売
個人向けリース
新車リース
個人向けリース
いまのりくん
耐エンカル塗装5年保証
法定点検整備
電子制御装置を含む自動車特定整備事業認証
タイヤ、バッテリー、オイル 窒素ガス
車体防錆、鉄粉除去
コンピュータシステム診断OBD
自動ブレーキ等エーミング
高機能ガラス修復システム ガラス交換
ガラス、ミラー、汚れ清掃
夜間走行も安心なヘッドライト曇り特殊研磨
マフラー溶接修理
エアコンガス交換 クリーニング
 134a1234yf対応 
 電動コンプレッサーOK
除雪機 除雪車

大町市、安曇野市、白馬村、
松川村、池田町
1
7
0
7
9
2
TOPへ戻る