バッテリー エアコン 電装品
長期使用にが当たり前となり経年劣化によるトラブルも増えています バッテリー関連
2022-10-30
2011年マツダタイタン 突然ウィンカーがでなくなったとSOS
写真1 テールランプに行く配線がフレーム内でショート
写真2 ショートしたハーネスを除去し作り直す
写真3 配線がショートしたことでライトスイッチとの基板が焼損
ステアリングホイールとエアバッグを外しレバースイッチごと交換
写真4 ライトスイッチ ウインカー/ハザードリレーも交換
○1991年 三菱キャンターダンプ
朝現場に乗っていったが止めたらエンジン掛からずメーター警告灯も点灯しないとSOS
○メインヒューズ、リレーを点検
バッテリーポストとターミナルは全面接触しているわけではないので
稀にこのような事が起きる
○現場から会社へ移動しようとブースターで掛けようと接続したところ
接触不良からバッテリーポストが1/3は溶けて飛んだ
○バッテリーポストを切断し型に溶かしたバッテリーポストを流し込み
バッテリーポストを再生しターミナルを交換した
○トラックだったからターミナルポストが溶けて飛んでも大事に
ならなかったか乗用車でなったら大変なこと
今後はターミナルは消耗品として交換を促していく
○バッテリーターミナル交換
+ターミナルは食い込むように2つに割れた設計が多く締めると変形する
写真1のバッテリーボスとを見ると歯形のように接触しているのがわかる
新品バッテリーに歪んだターミナルを使うと接触が甘くなる
先日交換したトヨタノアのオルタネータ定格出力は130A
○最近は走行距離が短くバッテリーが弱った状態の車が多く
そこに130Aも掛かったらキャンターのようにターミナルが溶ける可能性もある
○初めての車検、法定点検入庫時どのような点検整備をするかお聞きします
ディーラー車検、点検と弊社安心コース車検、点検の違い詳細はこちら
○ディーラーメンテナンスパックは保証ではありません/弊社の法定点検の違い詳細はこちら
○整備の都合上、軽トラック/軽バン等の荷物や荷台の幌等外して戴けると助かります詳細はこちら
2021年3月 電子制御装置を含む自動車特定整備事業認証されました詳細はこちら
○お客様の膨大な制御データを自社サーバーで管理しており的確な判断可能詳細はこちら
○新車1年バッテリー交換 エンジンは掛かってもコンピュータが誤動作する 詳細はこちら
○一番トラブルの多いバッテリーチェックしない車検もあるのですね 詳細はこちら
新車5年未満のディーラーメンテナンスパック終了車が中古車に並べられないとの話..実感 詳細はこちら