エンジン関係
クリーンディーゼル オイル漏れ頻発
2025-02-14
画像をクリックすると拡大します
○写真1 いすゞエルフ 2RG-NHS88 エンジンは4JZ1 107000キロ
写真2.3.4 朝オイルベルの黄色警告が点灯しその後消えると言うことで入庫
レベルゲージにオイルはつかない オイル漏れは左側 オイルクーラー関連だろう
○最近クリーンディーゼルのオイル漏れが多い
クリーンディーゼルシステムの部品が多数で見えないので
分解しないと点検できない部分が多く費用も日数もかかる
○エルフNKS88 エンジンは4JZ1
ターボオイル漏れは交換すれば70万円以上なので
添加剤対応しオイルプレッシャースイッチは漏れで交換
○トヨタダイナ 2024年 2KG-XZU655
エンジンはN40Cは25000キロで漏れて2回目の保証修理を依頼した
写真5 抜けたオイルは4.5リットル+アルファ かなり少ない
メーカー指定4万キロに対し5000キロでオイル交換しており今回は5800キロ
写真6 計量に使ったジョッキやドレンは薬品洗浄しました
写真7 弊社はいすゞエルフに対してはいすゞ純正で新車の10W-30より
グレードも価格も高いいすゞ純正10W-40を使用している 88エルフは4万キロ交換指定
お客様希望で5000キロで交換し純正オイルエレメントを使っている
予防策としてはどうしようも無い現状 純正オイルを止めるか添加剤を探すか位しか有りません
○修理は後日となります
