本文へ移動

○エンジン

エンジン関係

パジェロ V46V エンジン掛かりづらい

2024-12-23
画像をクリックすると拡大します 

○三菱パジェロ V46V 4M40エンジン 1997年 27万キロ 

○エンジンが掛かりづらいとのことで入庫 入庫日-1度 点検にはちょうど良い気温 

写真1.2.3 診断システムでエラー履歴をチェックし0度での通電/アフターグローをチェック 

問題なく診断システムによりグローランプ ECU灯球切れをチェック 

○診断システム側から車のコンピュータを操作してもOK 

しかしグロープラグに電圧を直結してもエンジンは掛からない 

多分すべてのグロープラグが切れている 

○グロープラグを外して点検するため 

写真4.5 インタークーラーを外す 

フィンはラジエータやエアコン同様指で潰れるので特殊工具で養生する

写真6 入庫時点のエンジン制御データ 

現在の車とは桁違いに少ないデータでもあると無いでは大きな違い
写真7 外したグロープラグは切れていた 電源捕つないでも発熱はしない 

○注意点としてはグロープラグ赤熱しても掛かりづらく交換すると直る

というケースがあるが今回は4本とも焼切れているので部品を手配する 

写真8 部品を外した部分は養生し組み付け時も内部確認は鉄則 

写真9 前回も純正グロープラグを使ったが形状変更となっている 電圧は11V 

写真10 取り付けはトルクレンチを使うことも必要

今回使ったデジタルトルクレンチは10万円だが必要経費と考えている

○交換後アフターグローを点検 冷却水温による制御が正常なことを確認し納車

○整備資料や部品も入手しづらくなっているので

同型車にお乗りの方は早めの点検整備をお勧めします







有限会社 矢口自動車修理工場
〒398-0002
長野県大町市大町2917
TEL.0261-22-3100
FAX.0261-22-3101

車検
新車販売
個人向けリース
新車リース
個人向けリース
いまのりくん
耐エンカル塗装5年保証
法定点検整備
電子制御装置を含む自動車特定整備事業認証
タイヤ、バッテリー、オイル 窒素ガス
車体防錆、鉄粉除去
コンピュータシステム診断OBD
自動ブレーキ等エーミング
高機能ガラス修復システム ガラス交換
ガラス、ミラー、汚れ清掃
夜間走行も安心なヘッドライト曇り特殊研磨
マフラー溶接修理
エアコンガス交換 クリーニング
 134a1234yf対応 
 電動コンプレッサーOK
除雪機 除雪車

大町市、安曇野市、白馬村、
松川村、池田町
1
7
0
7
8
5
TOPへ戻る