夜間走行も安心なヘッドライトの特殊研磨 コンパウンドや蒸気は最終手段
ヘッドライト スチームコートやコンパウンドは要注意
2023-06-16
画像はクリックすると拡大します
○「車検は通ったが夜間、見えなくて走れない」といった、ご相談が一番多いのがヘッドライトメンテ
○弊社の特殊研磨はライト表面をほとんど削らないので全く問題は無いが
コンバウンドや表面を溶かすスチームは見た目新品になるが「車検は通ったが夜間、見えなくて走れない」
といった可能性が出てくる
業者の習熟度、製品性能の向上、ライト形状、材質の違い等で問題の無い車も
有るようだが一旦おかしくなったら交換するしかない
写真1 初入庫のダイハツタント
写真2 ある程度磨いてみたら明らに表面が溶けて段差になっている
サンドペーパーで段差を削りコンパウンドで仕上げれば見た目は新品となるが
「車検は通ったが夜間、見えなくて走れない」 といったライトになる可能性が大きい
2024年1月のヘッドライト検査変更は「配光特性」もより厳しくなると言う話もあり
「ライトは綺麗になったが夜間も走れず車検も通らない」という可能性もある
○前回のライト検査の大幅変更は2015年9月ま左ハンドルを
日本仕様に変更せずに輸入された方への光軸変更の規制追加だった
当時はいろいろな業者が乱立しヘッドライト点灯させようとするとを付けると
ウィンカーが点灯すると言った様な粗悪品が出回り大変だった
今回の変更前後もいろいろな業者がリビルト/社外ヘッドランプや
粗悪な再生業者が乱立すると思われます キチンとした業者さんも多いのですが.....
下の写真はトヨタクラウン
写真1 くすみや剥げたコーティングを処理した拡大写真
明るくなったと好評です
写真2 施工前
写真3 コーティングも剥げています
スチーム(蒸気)やコンパウンド、サンドペーパーは使っておりません
今回は仕上げと耐久性のため特殊コーティング剤を使用し3日間掛かっています
○車検整備のトヨタハイエース
雨ざらしでボデー洗うと塗料が粉のように真っ白の水が出るくらい
半年に一度のメンテでも綺麗ですよね
○凄い状態で入庫したハイエースのライト研磨 詳細はこちら
○初めての車検、法定点検入庫時どのような点検整備をするかお聞きします
ディーラー車検、点検と弊社安心コース車検、点検の違い詳細はこちら
○今回は安く~シッカリ整備まで多数のコースをご用意しています
○ディーラーメンテナンスパックは保証ではありません/弊社の法定点検の違い詳細はこちら
○整備の都合上、軽トラック/軽バン等の荷物や荷台の幌等外して戴けると助かります詳細はこちら
○ディーラーメンテナンスパックは保証ではありません/弊社の法定点検の違い詳細はこちら
延長保証で50万円まで保証..等々DM来ますが基本は新車保証延長
保証対象外が、ほとんどなので要注意です
2021年3月 電子制御装置を含む自動車特定整備事業認証されました詳細はこちら
○お客様の膨大な制御データを自社サーバーで管理しており的確な判断可能詳細はこちら
○ヘッドライト特殊研磨は曇り始めたらすぐに行えは綺麗な状態をキープできます
○市販のヘッドライトクリーナーは傷を付ける物もあるので要注意
傷を消すにはコンパウンドが必要になりコーティングがとれてしまいます
○再コーティングが長持ちすればヘッドライトのリビルト品が市販されるはずですが
何処にもありません コーティングは落とさないように気をつけましょう
✰2023.9月「リビルトヘッドライト」で初めてヒット 品質はどうでしょうね
○ヘッドライト交換は安くても10万円はします
○ライトの検査方法が変わる様です コンパウンドや表面を溶かすのは要注意 詳細はこちら