本文へ移動

○バッテリー/エアコン/電装品

バッテリー エアコン 電装品 

弊社のエアコンガス交換システムは夏で無くても正確な作業が可能です

2025-03-01
画像をクリックすると拡大します 

○エアコンの正確な整備には25度から35度の気温が必要 

ここ数年は酷暑で4月からエアコンは欲しいがコンスタントに30度になるかというと無理ですよね 

弊社のスナップオンガスステーションは他のガス交換機と違い真冬でも正確な整備可能です 

ここ数年は夏になると機械が空かないため点検整備できないことが多いため早めの点検整備をお勧めします



○トヨタプロボックスNCP165V 

オイル交換に見えてエンジンを止めたが 普段はエンジンを止めない特殊車両 

暑くなってきてエアコンを入れたが効かないので後日見て欲しいとの依頼

写真1.2.3 入庫連絡を戴いた時点で配線図とリレー、ヒューズ配置図樋の整備資料と

診断システムで取得した過去の制御データを呼び出し原因を推測する
現車が来てオイル交換をしながら整備資料、制御データの内容を確認

写真4 ゲージマニホールを接続 ガス圧0を確認 

写真5.7 ガス漏れ確認するため真空を掛けたりガスやガス漏れ検知剤を入れたりするのに

真空ポンプや検知剤を入れる装置等つなぎ最後に洗浄しなければならないので

高性能エアコンガス交換精製し自動洗浄も可能なスナップオンガスステーションにバトンタッチ 

写真6 ガスとオイル 種類表示 弊社は車のエアコンはすべて整備可能 

結果 真空が保持できず大きなガス漏れがあることが判明
写真9 ガス漏れ検知剤を反応させる紫外線ランプ 

写真8 漏れがあるはずたがガス漏れ検知剤が入っていないため反応しない 

写真10 ガス交換システムでガスを圧送しガス漏れ箇所特定 

コンデンサー&パイプのジョイント 

ココを修理しないと他の点検はできないため見積もりを作成

○修理内容は後日掲載



ガス漏れ検知剤やコンプレッサーをなめらかにし効きや燃費改善点差外注入もOK



他社で何回もエアコン整備しているがすぐ効かなくなる 詳細はこちら

エアコンガスクリーニング ニオイ防止の診断システムカスタマイズ設定 詳細はこちら

エアコンの効きが悪い新車 ディーラーの見解は正常 トヨタ86 詳細はこちら 

エアコンの効き/燃費を良くしてパワーダウンを軽減する添加剤 詳細はこちら



○車の故障は物理的な物と多数のコンピュータによる制御データ不備に分かれます 

双方とも予防可能ですが

○2024年10月に始まったOBD車検は2021年以降の新型車で点検範囲も非常に狭い 

○2021年10月に始まったOBDD点検はOBD車検よりは範囲は広いが

法定点検項目なのにメーター警告灯で簡易点検可能となっており

簡易点検の場合はOBD車検より範囲は狭くなる

○ハイブリッド/EV/クリーンディーゼル/自動ブレーキ等最新システムは

車検項目外で診断システムが無ければ点検もできないのにディーラーでさえ簡易点検が多い

○弊社はディーラーを含む長野県下2117軒の国土交通省認証工場のうち僅か176軒の

コンピュータシステム診断認定店で車検 法定点検全車両 診断システムを接続し制御データを

取得し弊社サーバーに保存し今回の様なケースにも活用しております
有限会社 矢口自動車修理工場
〒398-0002
長野県大町市大町2917
TEL.0261-22-3100
FAX.0261-22-3101

車検
新車販売
個人向けリース
新車リース
個人向けリース
いまのりくん
耐エンカル塗装5年保証
法定点検整備
電子制御装置を含む自動車特定整備事業認証
タイヤ、バッテリー、オイル 窒素ガス
車体防錆、鉄粉除去
コンピュータシステム診断OBD
自動ブレーキ等エーミング
高機能ガラス修復システム ガラス交換
ガラス、ミラー、汚れ清掃
夜間走行も安心なヘッドライト曇り特殊研磨
マフラー溶接修理
エアコンガス交換 クリーニング
 134a1234yf対応 
 電動コンプレッサーOK
除雪機 除雪車

大町市、安曇野市、白馬村、
松川村、池田町
1
8
0
1
2
3
TOPへ戻る